【5ヶ月〜6ヶ月の実体験と購入品】「40歳からの結婚と子育て成功法:仕事一筋から家族第一へ!」

3.【子育て】赤ちゃん〜

6ヶ月の赤ちゃんの育児と特徴

6ヶ月目の育児

赤ちゃんが6ヶ月になると、さらに多くの変化と成長を見せてくれます。この時期は親子の絆が深まり、赤ちゃんの個性がますます明らかになってくる時期です。以下に、6ヶ月の赤ちゃんの育児や特徴について詳しくまとめました。

発達の特徴

  • 体の成長: 身長や体重が順調に増加し、体も引き締まってきます。手足を活発に動かし、寝返りやずりばいなどの運動が増えてきます。
  • 首のすわり: 完全に首がすわり、支えなしで座ることができるようになります。これは赤ちゃんが周りの世界をもっと自由に観察できるようになる重要なステップです。
  • 視覚と聴覚: 視力がさらに発達し、遠くの物や人もはっきりと見えるようになります。聴覚も敏感になり、名前を呼ばれると振り向くなどの反応を示します。

食事

  • 離乳食の進行: 離乳食が本格的にスタートします。お粥や野菜のピューレから始まり、徐々にタンパク質(魚や豆腐など)も取り入れていきます。赤ちゃんの反応を見ながら、食材を一つずつ試していくことが大切です。
  • ミルクと離乳食のバランス: 離乳食の量が増えても、まだ母乳やミルクは重要な栄養源です。授乳やミルクの回数を減らしすぎないように注意します。

睡眠

  • 夜間の睡眠: 夜間の睡眠が少しずつ長くなり、夜通し眠ることも増えてきます。ただし、まだ夜中に目を覚ますこともあります。夜泣きや不安定な睡眠パターンがある場合も、適度な安心感を与えることで徐々に改善されていきます。
  • 昼寝の習慣: 昼間の昼寝が2~3回に安定し、一定のリズムができてきます。規則的な昼寝の時間を作ることで、赤ちゃんの機嫌が良くなり、夜の睡眠も安定します。

遊びとコミュニケーション

  • 遊びの時間: この時期の赤ちゃんは遊びを通じて多くのことを学びます。カラフルなおもちゃや音が出るおもちゃに興味を示し、触ったり、掴んだりする動作が増えてきます。おもちゃを口に入れることも多いので、常に清潔に保つことが重要です。
  • コミュニケーション: 赤ちゃんは表情や声を使って、周りとのコミュニケーションを楽しみます。笑顔や笑い声が増え、名前を呼ばれたり話しかけられたりすると喜ぶようになります。赤ちゃんとの対話を通じて、親子の絆が深まります。

健康とケア

  • 予防接種: 6ヶ月になると、定期的な予防接種があります。スケジュールを確認し、必要なワクチンを受けさせることが大切です。
  • 安全対策: この時期、赤ちゃんはますます活発になり、家の中の安全対策が重要になります。ベビーゲートの設置や危険な物を手の届かない場所に移すなど、赤ちゃんが安全に過ごせる環境を整えます。

親としての気づき

  • 育児のサポート: 育児は一人で抱え込まず、家族や友人、育児サポート機関を利用して負担を軽減しましょう。パートナーと協力して、育児の喜びや悩みを共有することも大切です。
  • 自分の時間: 忙しい育児の中でも、自分の時間を作ることが重要です。リフレッシュすることで、より良い育児ができるようになります。

6ヶ月の赤ちゃんは、日々新しいことを学び成長していく素晴らしい時期です。育児の中で感じる喜びや大変さを大切にしながら、赤ちゃんとの時間を楽しんでください。

妻より

ハーフバースデーと初節句

6ヶ月を迎えた赤ちゃんの成長をお祝いするために、ハーフバースデーと初節句の記念撮影をしました。特別な日に可愛い写真を撮ることで、家族の大切な思い出が増えました。

お出かけのエピソード

ベビーカーに乗せて外出することが増えましたが、赤ちゃんがぐずることも多かったです。そのため、抱っこしたり授乳したりして落ち着かせることがよくありました。外出先での対応に少しずつ慣れていきました。

新しいスキルの習得

6月の下旬頃から赤ちゃんが自力でお座りしたり、つかまり立ちを始めたりするようになりました。これらの新しいスキルの習得は、赤ちゃんの成長を実感させてくれます。

後追いの始まり

また、この時期から後追いが始まり、赤ちゃんがママやパパを探して泣くことが増えました。家事を進めるのが難しくなることも多かったですが、それも成長の証と考えると、少しずつ対応の工夫ができるようになりました。

6ヶ月を迎えた赤ちゃんとの生活は、新しいチャレンジと喜びの連続です。毎日の小さな成長や発見を楽しみながら、家族で過ごす時間を大切にしています。

まんちゃんぱぱ目線

親が先月兜の飾り物をくれましたが、購入時にスタジオアリスの割引券をもらったから写真撮りに行きなさいとのこと。

これはどう考えても基本の安いものだけ割引されてめっちゃ高くなりそうな予感しかしなかったのですごく渋々でしたが、意外と終わってみるととって良かったなと思いました。

自分で撮れるとも思いましたが、私含め家族3人の写真などは3脚使用しなくてはいけないし、衣装問題もあるので結果良かったなと思いました。

気になるお値段は56,540円でした。

衣装は5点です。一番欲しかった写真データがややこしいシステムでした。ポスターやアルバムなど商品にしたものにかぎりデータが貰えるということです。そのため色々購入し最後はマグネットなど使わないけどデータが欲しいので購入しこの値段という形です。

しかし、アルバムと、ポスターに関しては結構お気に入りです!

そして、前回紹介した3,000円のベビーカーです。

離乳食も難なくクリアしてってくれてホッとしています。

ハーフバースデーをうまく楽しんでみてください。

購入品には今まで出てこなかったですが、離乳食用のスプーンなどはプレゼントでもらっていました。
この時期は歯もないので離乳食用のスプーンは用意あった方が良いかもしれません。

予防接種

うちの子供はTHE平均でした。今でも成長曲線の平均を突き進んでいます

出生時
体重   3,040g
身長   49cm
胸囲   31cm
頭囲   33cm

1ヶ月検診
体重   4,323g
身長   52.3cm
胸囲   36.5cm
頭囲   37.5cm

4ヶ月検診
体重   6,705g
身長   61.2cm
頭囲   41.8cm

12月5日産まれ

2023年6月26日第3回目予防接種
B型肝炎

購入品

  • arau. アラウ 衣類のなめらか仕上げ 本体 720mL
  • arau.(アラウ)arau. アラウ衣類のなめらか仕上げ 詰替用 650ml×3個セット
  • 【まとめ買い】シャボン玉 無添加ボディソープ たっぷり泡 つめかえ用 470ml【×4個】
  • 和光堂 ミルふわ低刺激 ベビーミルキーローション ポンプタイプ 300mL
  • エミューズBubsステップ2大缶800gグラスフェッド6缶セット

arau. アラウ 衣類のなめらか仕上げ 本体 720mL

購入当時価格495円

しばらく柔軟剤は使用していませんでしたが、赤ちゃんも使えるであろう柔軟剤にしました。
結果、今はヤシのみで落ち着いています。匂いはほぼありません。

今しばらく弱い香料のものにすると結構柔軟剤の匂いが気になるようになりました。例えるのであれば、タバコ吸っていた人が今まで匂い気にならなかったのに辞めてタバコの匂いが臭くて嫌になるという感じでしょうか。(限定的な例えでごめんなさい)

arau.(アラウ)arau. アラウ衣類のなめらか仕上げ 詰替用 650ml×3個セット

購入当時価格973円

上記の通りです。

【まとめ買い】シャボン玉 無添加ボディソープ たっぷり泡 つめかえ用 470ml【×4個】

購入当時価格2,932円

ベビー用ではなく通常用に切り替えたタイミングです。大人と共用できるので非常に楽になりました。

和光堂 ミルふわ低刺激 ベビーミルキーローション ポンプタイプ 300mL

購入当時価格874円

ピジョンのミルクローションを使用していましたが切り替えました。
今はミノンのローションを使用しています。

エミューズBubsステップ2大缶800gグラスフェッド6缶セット

購入当時価格29,399円(ポイントで600円割引)

Organic Grass Fed Follow-On Formula(ステップ2)は6ヶ月から12ヶ月目迄の赤ちゃんに最適です。
たんぱく質のカゼインが主なベースになっており、離乳食をスタートさせる時期に適しています。この時期は更に鉄分や亜鉛が必要になります。
離乳食の進み具合はお子さんによって差がございますが、メーカーは月齢に合わせたミルク作りをしておりますので、6~12か月のお子さんにはステップ2を推奨しております。

milk

原材料

オーガニック乳糖、オーガニック植物油ブレンド(高オレイン酸ひまわり、ココナッツ、大豆、キャノーラ)、オーガニックスキムミルクパウダー、オーガニック全乳パウダー、オーガニック乳清タンパク質濃縮物、オーガニックガラクトオリゴ糖(GOS)、乳化剤(大豆レシチン)、ドコサヘキサエン酸(DHA、藻類由来)、アラキドン酸(ARA)、ビフィズス菌BB536
ビタミン:アスコルビン酸、dl-α-酢酸トコフェリル、ビタミンAアセテート、ナイアシンアミド、パントテン酸カルシウム、コレカルシフェロール、フィトナジオン、チアミン塩酸塩、シアノコバラミン、ピリドキシン塩酸塩、葉酸、D-ビオチン
ミネラル:リン酸カリウム、塩化マグネシウム、炭酸カルシウム、塩化ナトリウム、塩化カリウム、硫酸第一鉄、クエン酸カリウム、クエン酸ナトリウム、硫酸亜鉛、リン酸カルシウム、硫酸銅、硫酸マンガン、カリウム、亜セレン酸ナトリウム

原材料に含まれるアレルギー物質

乳製品・大豆

引用元:エミューズ

こちらを選んだ理由は「0歳からミルクの選び方」の記事で紹介してます。

私は、乳幼児期の食事が始まるまでは上記の記事に書いてあるようにオーガニックミルクで育てようと思っていたのでこちらにしています。

以降は和光堂のフォローアップミルクに変更してますが、フォローアップミルクは推奨されているものではないので各親の方針により変わってきます。またその時期になったら書きます。

タイトルとURLをコピーしました